看護師の友人に退職の相談を受けたけど。、
看護師の友人から退職しようと思うけど、という相談。
理由はどうしたらいいだろうと言われた。
男性看護師で何かと大変な友達に辞めたい理由を聞いてみると、
理由はいろいろあるけど、医院長と合わないらしい。
話を聞くと、看護師の転職は普通にあることで、
いまよりも良い職場が見つかった。とか言えばいいんじゃないの?と僕は言った。
そのほかにも他の病院でスキルアップしたい!とか、進学を考えている!などが、
一般的な退職理由に挙げられるらしい。
親の介護というのもかなりあるようだ。
僕も一身上の都合で何回か転職したけれど、
実際は人間関係や理不尽な体制などいろいろだった。
でも、理由はいちいち言わなかった。
なぜなら決裂して辞めることの方が多かったからだ。
それで、最終的には当たり障りのない事を言っておくということで話は終わった。
自分の人生なので、嘘を言う必要はなく、
こうしたいから転職します!の方が良いのではないかという結論に至った。
こちらを読んでみると良いかもしれないです。
気持ちも楽になるかと思います。
累計年間登録数11万人以上の看護師専門サイトで好条件求人の掲載情報など、もちろん案内可能です。
>> 看護のお仕事
参考になればいいのですが。